こんにちは。
船井総合研究所 ガレージ専門ユニットの南です。
今回は外構業者様だからこそオススメしたい、
ガレージ専門店の立ち上げレポート
についてご紹介いたします。
既存社員が兼任で担当して年間3億円超!「ガレージ事業」の事例企業紹介
本当に”ガレージの専門店”が上手くいっているのか?
まずは全国の事例の一部をご紹介します。
■成功事例企業紹介①
年間3億円超・粗利30%弱の高効率の事業になりました!
地域:滋賀県
会社:株式会社S社様
◇成功事例企業からのお言葉
既存事業との兼任でこの事業をやっていますが、一人で十分に対応が出来ています。
既存の外構・エクステリア工事と比べても
①施工や設計に手間がかからない
②粗利率30%弱ほどと十分に取れる
③営業も商品のご案内をするだけで難しくない
といったメリットがあります。
人が住むものでもないので、引き渡し後のクレームがほとんどないのも魅力です。
■成功事例企業紹介②
立ち上げ半年で2億円の受注ができました!
地域:高知県
会社:はるが建設様
◇企業様からのお言葉
既存の外構工事の売上をもっと伸ばしたい、でも社内の人員に限りはある。
そのような思いを持っているときにこの事業に出会いました。
これまでガレージの工事もしたことはありましたが、専門店として販促するだけで
本当にお客様から直接お問合せをいただけるのか半信半疑でしたが、
結果は半年で2億円の契約ができました。
既存の外構事業とも非常にシナジーが出ておりますのでもっとこの事業に力を入れていきます。
■成功事例企業紹介③
未経験からの参入!立ち上げ初年度で2億円の受注ができました!
地域:岐阜県
会社:ライジングコーポレーション様
◇企業様からのお言葉
部材の発注から建築工事までをメーカーが請け負ってくれるので、未経験の私たちでも難なくやれています。
外構屋としてではなく、「ガレージの専門店」として販促することで
これほど問い合わせが増えるのだと実感できました。
問い合わせ1件目と2件目から受注でき、開始 2か月で4件の受注ができたので開始早々需要の高さを実感しました。
【月の問合せ20件!】需要過多な市場性
「”ガレージ”自体に需要はあるのか?」
この事業でお手伝いしている全国の会社様はWEBサイトの販促で1か月あたり10〜20件のお問合せを獲得されています。
(愛媛・新潟・愛知・青森・大阪南部・熊本・兵庫・・・等)
なぜならそれらを供給する側の売り手がほとんどいないのが全国的な状況だからです。
皆様の地域でもガレージに特化した施工会社はないでしょう。
需要>>>供給 のブルーオーシャン市場だと気づかれた方がすぐに参入されているのが参入企業様の現状です。
【無料贈呈】”ガレージ専門店”立ち上げの詳細レポート
外構業者様だからこそ強くオススメする「ガレージ専門店事業」。
繰り返しになりますが、
需要>>>供給 のブルーオーシャン市場だと気づかれた会社様がどんどん参入している事業です。
「あの時に”ああしていれば良かった…”」と後悔しないためにも
是非一度レポートにお目通しをしていただけますと幸いです。
