【建設業向け】船井総研M&Aで幸せな未来を実現するためのメルマガ

皆様、いつもありがとうございます。
私、株式会社船井総合研究所建設支援部の弓岡と申します。

建設業は、慢性的な人手不足、高齢化、そして資材価格高騰という課題を抱え、DX化や働き方改革といった変革が急務とされております。

近年では、建設ロボットの導入やICT技術を活用した施工管理、生成AIの活用など、生産性向上に向けた取り組みが加速しています。

国土交通省の調査によると、2023年度の建設業におけるICT施工実施率は87%(直轄土工工事の件数より)と増加傾向にあり、デジタル化への意識の高まりが伺えます。

そんな変革の時代だからこそ、成長戦略の中で既存領域のシェアアップにとどまらず、ベンチャービジネスやM&Aを掲げている企業も多いのではないでしょうか。

そこで、今回から【建設業特化型】M&Aで幸せな未来を実現するためのメルマガと題しまして、皆様へ有益な情報を発信するメルマガをお届けいたします。

こちらはM&Aの情報だけでなく、建設業の業界動向や最新のトピックス、さらにはすぐに使える事例も踏まえて発信していきますので、ぜひお楽しみにしていただけたらと思います。

さて、記念すべき1回目は、船井総研グループ M&A 事業承継アドバイザリー特設サイトリニューアルのお知らせです。

特設サイトでは、M&Aアドバイザリーや事業承継アドバイザリー、業種別M&A、M&A成功事例、M&Aセミナー、M&Aコラムのメニューで、最新情報をご紹介しています。ぜひ、お手すきの際にご一読いただけますと幸いです。

本ブログでは、随時、船井総研グループに関するM&Aや事業承継の最新情報を連載していきます。都度、皆様の幸せにつながる情報をお届けさせていただきます。

この情報から何かヒントを掴んで、それぞれの幸せを実現していただけたらとても嬉しいです。

そして弊社でも近年M&Aの部隊を発足しており、友好的なM&Aを実現しております。

M&Aは成約がゴールではなくスタートであり、そのあとの統合から成長までしっかり見届けて、その先の幸せを掴めて初めてゴールだと我々は思っております。

ぜひ弊社までお問い合わせいただけたら、どんな悩みでもサポートさせていただきますので、お気軽にお問い合わせいただけたらと思います。

 

建設業経営者必見!
経営のヒントになる船井総合研究所のレポートを大公開!

成功事例・経営のヒントをお届け!

成功事例・経営のヒント等をお届け 無料メルマガ登録 登録はこちらへ
成功事例・経営のヒント等をお届け 無料メルマガ登録 登録はこちらへ
ページトップヘ